INFORMATION / NEWS

園内 紅葉情報

2025.11.3

だんだんと秋が深まって参りました。園内でも多くの植物が秋の装いをみせています。

 

11/1(土)

青空の園内。紅葉との相性は抜群です。

(日本庭園)

 

(もみじ林)

(イギリス村)

晴れた日は富士山も美しく見えます。澄んだ空気のなか雪を被った霊峰が堂々と見えます。

(四季街道)

10/31(金)

ラクウショウ

葉が黄金色に染まり、木の実も膨らみ始めました。

(カナダ村フェアリーガーデン)

 

モミジバフウ

広葉樹もどんどん葉が赤くなり始めました

(カナダ村 インディアン砦)

 

 

 

 

 

10/29(水)

カナダ村中心に紅葉が進んでいます。匠の村、伊豆の村、日本庭園のもみじも色づきだしています。

スズランノキ

深みのある赤色に染まり、大きな葉が染まる様は美しさを感じます。

(カナダ村 四季街道)
ラクウショウ
両方ともラクウショウですが、紅葉のタイミングが異なり対照的な姿が楽しめます。
(カナダ村 フェアリーガーデン)
イロハモミジ
赤と緑の葉が織りなすグラデーションの
なかに力強い幹が黒々と映えています。
(伊豆の村 菖蒲門前)