
ROMNEY RAILWAY ロムニー鉄道
- 発車時刻
- 両駅発30分毎
(混雑具合によって増便がでます。)
- 料金(片道)
-
大人 400円
子供 200円
- 所要時間
- 片道 約10分
鉄道の生まれた国、イギリス。この国では我々が知っている大きさの鉄道以外に、もっともっと小さな鉄道路線が何種類もあります。
なかでも、公共の鉄道として一番小さな規格の鉄道が、15インチゲージ鉄道と呼ばれるもので、線路の幅が15インチ(約38センチ)しかなく、これより小さなものは模型となってしまいます。
現在イギリスで、市民の足として走っている15インチゲージ鉄道の中でもっとも有名な二つの路線、すなわち、ドーバー海峡沿いの海岸線を走るロムニー・ハイス・アンド・ディムチャーチ鉄道、そして、美しい湖水地方の森林を走るレイブングラス・アンド・エスクデール鉄道、この2社の協力を得て、日本で初めて、そして唯一の15インチゲージ鉄道が、虹の郷の園内交通として、イギリス村とカナダ村の間、約1キロを結んでいます。
イギリスの湖水地方からの命名で、深い森をイメージしたボディカラー。男性的な勇ましい姿をしている。
虹の郷の軌道に合わせたオリジナルの機関車。
ロムニーハイス&ディムチャーチ鉄道で活躍中のジョンサウスランド号と同型の機関車。
英国のレイヴングラス&エスクデール鉄道で活躍している、ノーザンロック号と同型の機関車。